SSブログ

初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどん [うどん、素麺]

お湯が沸く時間の長さで冬の訪れを感じる今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今は電気ポットで沸かすからあまり感じないかな[exclamation&question]

今日は初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどんを作ります。

20101129-会社で料理-初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどん-06-出来上がり.jpeg




うどんを茹でます。
これは8分茹での太いものです。

20101129-会社で料理-初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどん-01-麺を茹でる.jpeg

ここから汁です。
沸騰したお湯に鶏のささ身を入れて出汁をとります。
アクはすくいます。

20101129-会社で料理-初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどん-02-鶏を茹でる.jpeg

スライスした人参とネギを入れて茹でます。

20101129-会社で料理-初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどん-03-野菜を茹でる.jpeg

煮干の粉と鰹節で出汁を補い、酒、塩、醤油で味付けをします。

20101129-会社で料理-初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどん-04-味付けをする.jpeg

水で〆たうどんを汁に入れて温めて、ゴマを振ったら出来上がり。

20101129-会社で料理-初登場の人参を入れたシンプルな鶏出汁のうどん-05-うどんを入れる.jpeg

さっぱりと美味しく出来ました。[手(チョキ)]

人参は初登場です。
以前はキッチンバサミだけだったので使えなかったんですよ[たらーっ(汗)]
今はまな板があるので使えるようになりました。[わーい(嬉しい顔)]

人参はβカロチンが豊富だし、保存も利くし、ちょっと甘みがあるので味に深みが出るし、赤が入るので彩りもよいと、良いことだらけです[グッド(上向き矢印)]
これからも定期的に使いますね。


今日は鶏のささ身を出汁に使ったのですが、アクはほとんど出ませんでした。
胸だと出ますし、豚ならもっと出ます。
脂があるとアクが多いのかな[exclamation&question]



楽天でも人参を売っているんですね。
結構安いんじゃな[exclamation&question]







タグ:人参
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 6

がり

鶏の出汁のうどんって
食べたことないです。
でも鶏出汁のスープで食べるから、
うどんでも違和感なく美味しそ~。☆
by がり (2010-11-29 17:30) 

タヌ子

今までに駅馬車さんのところでは見たことのない色合いのおうどんですね。
人参効果凄い!
お湯の沸く時間って考えたことなかったです。
確かに水が冷たいから冬は時間がかかりますよね。
脂が多いと灰汁が沢山出る…私、灰汁だらけかも(汗)
by タヌ子 (2010-11-29 18:10) 

麻能

やっぱり人参が入るだけで、彩が鮮やかになりますよね。
お弁当には必須のアイテムですが、彩がいいとやっぱり食も進みますよね。
最近、アリエルの離乳食の関係で、お粥やらうどんやらを口にする機会が多い私です(笑)
だから思いっきり煮込むので、柔らかいうどんとかになってます(笑)

☆全
by 麻能 (2010-11-29 21:32) 

駅馬車

がりさん、こんばんは

鶏肉を使って出汁をとるのは手軽で美味しいんですよ(^^)
でも蕎麦は合いません(^^;
味噌味にすると名古屋の味噌煮込みうどんのようになってこれも美味しいです(^^)




タヌ子さん、こんばんは

道具が増えるとレパートリーも増えるということが良くわかりました(^^)
にんじんは便利なのでまた使うようにします。
貴重なビタミン元ですしね。
アクは....ひとまず風呂に入って流してみるのが一番かと(^^;




麻能さん、こんばんは

赤ちゃん用はくたくたに煮込まないとダメですからね(^^;
ママさんは当分つるつるという食感は我慢しないとダメかも(^^;
ザル蕎麦なら別にとっておけばよいかもしれないけど、そもそも赤ちゃんは蕎麦がダメか(^^;



by 駅馬車 (2010-11-30 00:32) 

きらきら瞳

随分寒くなっているのですねぇ
こちらでは長袖のブラウスでちょうどいいぐらいです。
でもね、蚊がまだいるんですよぉ~
蚊が死なないぐらいの温かさ(^_-)

人参の色どりが温かみを加えてくれてますね。
でもカロチンで人参を切ったまな板が赤く染まっちゃいません?
私はまな板ゴシゴシ擦って洗うのが、結構面倒に感じちゃってます(^^ゞ
by きらきら瞳 (2010-11-30 13:30) 

駅馬車

きらきら瞳さん、こんにちは

日本でも蚊が随分長く生き延びていましたよ。
逆に猛暑の時期はあまりいませんでした(^^;

私はぺティナイフしかないので引き切っているんです。
上から押し切りではなくて。
そのせいかあまりまな板には色が付きませんね。
それよりも肉を切った後に洗うほうが面倒かな?(^^;


by 駅馬車 (2010-11-30 13:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。